キャンピングカー

スポンサーリンク
キャンピングカー読み物

ハイエースのヘッドライトの水滴でエライことになった話

ハイエースは、ヘッドライトの内側に水滴がついたらすぐに対処しましょう。。。という話です。放っておくと僕みたいにえらい目に遭います。気をつけてください
キャンピングカー旅ログ

明石のRVパーク「GRAVA」での車中泊をレポート

RVパーク明石東港「GRAVA」のレポートです。普通のRVパークのイメージと違いなかなかの面白スポットでした。明石・姫路・神戸方面の車中泊計画に役立ててもらえれば嬉しいです
バンコン快適化

ハイエースキャンピングカーの重歩行用フロアにカーペットを敷いてみた

キャンピングカーの床材の話です。私のファミリーワゴンの床は重歩行フロアという固い素材。カッコイイんですが、荷物を置いたらキズがついたり、冬場は底冷えしたりと意外と不便。というわけで、DIYでカーペットを敷いてみました
スポンサーリンク
キャンピングカー旅ログ

意外と良かったカーステイ。四日市~鈴鹿の車中泊旅行

子どもたちが鈴鹿サーキットで朝から遊ぶために前泊しました。今回、初めてカーステイで駐車場を予約したのでそのレポートも。四日市・鈴鹿方面に行く際の参考にしてもらえればと思います。
キャンピングカーレビュー・検証

車載冷蔵庫ドメティック CFX3 35の実力は?

どうも、ばんぞうです。いつの間にか、ドメティックの冷蔵庫の新型が出ていたので、手持ちの旧型と比較してみました。エンゲルと比べると情報の少ない機種だと思うので、参考になれば何よりです。旧モデルより一回り大きくなったまず、大きな変更点はサイズ。...
キャンピングカー読み物

キャンピングカーで生活できる?バンライファーが語らないリスクとは

キャンピングカーで日本中旅しながら、生活するのって楽しそうだけど、実際はどうなんだろうか?家を持つ(借りる)より低コストで生活できるんだろうか?みたいな疑問に、キャンピングカー所有者の体験を通して回答してみたいと思います。
キャンピングカー旅ログ

3月、久しぶりの車中泊旅。広島の島めぐり。宮島〜大久野島をレビュー【後編】

※この記事は緊急事態宣言・外出自粛要請が出る以前の話です。どうも、ばんぞうです。この前の広島旅行記の続きになります。2日目、道の駅たけはら〜忠海港(うさぎ島へのフェリー乗り場)広島市内での車中泊(とお好み焼き)をあきらめ、2日目はじめの目的...
キャンピングカー旅ログ

3月、久しぶりの車中泊旅。広島の島めぐり。宮島〜大久野島をレビュー【前編】

※この記事は緊急事態宣言・外出自粛要請が出る以前の話です。どうも、ばんぞうです。2020年3月、新型コロナウイルスの影響で、子供が遊ぶような施設はどこもやっていません。遊びたいざかりの我が家の子供たちは、エネルギーを発散できず、不満ばかりで...
バンコン快適化

ハイエースキャンピングカーの雪道対策にLSDをつけないことにした理由

ハイエース(2WD)の雪道対策としてLSDという装置をつけようかと考えていましたがやっぱりやめた話です。LSDとは何か?とか、なぜ付けなかったのか?などをお話しします
キャンピングカー旅ログ

1泊2日で大阪から浜松まで、キャンピングカー車中泊旅行に行ってきた

どうも、ばんぞうです。12月に大阪から三重経由で静岡県の浜松市まで、家族で出かけました。キャンピングカーを使ったお気楽旅の様子をレポートしましたので、雰囲気を感じてもらえれば幸いです。急に決まった旅行計画。キャンピングカー旅ならでは!?この...