バンコン快適化 ハイエースワイドボディにジャストフィットするマットの話【レビュー・インプレ】 ハイエースベースのキャンピングカーのマットについてお話しています。なかなかジャストフィットするものがないので、ワイドミドルベースの車に乗っている方におすすめです。 2023.07.24 バンコン快適化
キャンピングカー読み物 超節約!キャンピングカーの任意保険をネット型自動車保険に変えた件 キャンピングカー(バンコン)の自動車保険を見直しました。以前の保険と比べてかなり安くなりましたのでシェアします。ちょっとだけややこしい契約の手順や、節約効果についてお話します 2022.12.15 キャンピングカー読み物
キャンピングカー旅ログ 愛媛の道後温泉と徳島鳴門にハーフ車中泊(車中泊+ホテル泊)で行ってきた 12月に愛媛県の道後温泉&徳島県の鳴門に行ってきた旅ログです。普通の土日を使って車中泊も絡めてフルに満喫してきました。おすすめスポットも紹介しているので旅行プランの参考になれば幸いです 2022.12.08 キャンピングカー旅ログ
バンコン快適化 ワイドボディのハイエースに車載ロッドホルダーを2,500円で自作してみた もうかれこれ2~3年、付けるかつけないか迷っていた車用ロッドホルダー。先日、ついに自作しましたので、その時の様子をお伝えします。 ハイエース(ワイドボディ)の自作ロッドホルダーの記事はあまり見つからなかったので、同じようなことを考えている人の役に立てば幸いです。 2022.09.14 バンコン快適化
キャンピングカー旅ログ ANNEXのイベントで琵琶湖マイアミ浜オートキャンプ場に行ってきた アネックスのキャンプイベント(in琵琶湖)の様子です。キャンピングカー屋さんのイベントの雰囲気や「6月の車中泊ってどうなの?」というところをお伝えします 2022.06.14 キャンピングカー旅ログ
キャンピングカー読み物 キャンピングカーの車検や保険やらが意外と大変な話 キャンピングカー購入時にあまり意識されないのが車検や保険。キャブコンはもとより、バンコンも普通車と勝手が違いますので要注意です。これからキャンピングカーを買おうという人は参考にしてください 2022.05.16 キャンピングカー読み物
キャンピングカー読み物 ハイエースのヘッドライトの水滴でエライことになった話 ハイエースは、ヘッドライトの内側に水滴がついたらすぐに対処しましょう。。。という話です。放っておくと僕みたいにえらい目に遭います。気をつけてください 2022.02.26 キャンピングカー読み物
キャンピングカー旅ログ 明石のRVパーク「GRAVA」での車中泊をレポート RVパーク明石東港「GRAVA」のレポートです。普通のRVパークのイメージと違いなかなかの面白スポットでした。明石・姫路・神戸方面の車中泊計画に役立ててもらえれば嬉しいです 2022.02.14 キャンピングカー旅ログ
バンコン快適化 ハイエースキャンピングカーの重歩行用フロアにカーペットを敷いてみた キャンピングカーの床材の話です。私のファミリーワゴンの床は重歩行フロアという固い素材。カッコイイんですが、荷物を置いたらキズがついたり、冬場は底冷えしたりと意外と不便。というわけで、DIYでカーペットを敷いてみました 2021.12.16 バンコン快適化
キャンピングカー旅ログ 意外と良かったカーステイ。四日市~鈴鹿の車中泊旅行 子どもたちが鈴鹿サーキットで朝から遊ぶために前泊しました。今回、初めてカーステイで駐車場を予約したのでそのレポートも。四日市・鈴鹿方面に行く際の参考にしてもらえればと思います。 2021.12.01 キャンピングカー旅ログ