キャンピングカー読み物 キャンピングカーの車検や保険やらが意外と大変な話 どうも、ばんぞうです。 車屋さんから、あと3ヶ月で車検切れになるよというハガキが来ました。 そういえば、キャンピングカーって車検や保険が普通の車と比べて大変だったので、今日はその話をしたいと思います。 これからキャンピン... 2022.05.16 キャンピングカー読み物
キャンピングカー読み物 ハイエースのヘッドライトの水滴でエライことになった話 どうも、ばんぞうです。 今日は注意喚起です。 ヘッドライトの内側に水滴がついたらすぐに対処しましょう。。。という話 放っておくと私のようになります・・・あぁぁ ▲ 取り返しのつかないくらいの水滴の量 前々から... 2022.02.26 キャンピングカー読み物
キャンピングカー読み物 キャンピングカーで生活できる?バンライファーが語らないリスクとは どうも、ばんぞうです。 今日はいま流行りのバンライフ、キャンピングカーで生活することについてお話しようと思います。 キャンピングカーで日本中旅しながら、生活するのって楽しそうだけど、実際はどうなんだろうか? 家を持つ(借りる)... 2020.11.11 キャンピングカー読み物
キャンピングカー読み物 普通のお父さんがキャンピングカーを買ってみて感じた良い事ベスト4 どうも、ばんぞうです。前回は「落とし穴」という切り口だったので、ちょっとネガティブな記事になったので、今回は良いところをピックアップ 購入を迷っている人の背中を押す記事にしたいと思います。 良い事その1:小さい子供がめちゃくちゃ喜ぶ... 2019.11.01 キャンピングカー読み物
キャンピングカー読み物 キャンピングカー選びの注意点!購入前は意外と見えない落とし穴 どうもばんぞうです。 秋のキャンピングカーフェアも終わり、これから買おうという気持ちになった人は情報収集で忙しいと思います。 私もキャンピングカーオーナーの端くれとして、購入後しか分からない情報を出せればと思っています。 ... 2019.10.24 キャンピングカー読み物
キャンピングカー読み物 キャンピングカーのサブバッテリーについて超わかりやすく解説します どうも、ばんぞうです。 前回、私のキャンピングカーに搭載しているサブバッテリーの放電について実験してみましたが、今回、サブバッテリーそのものの仕組みや特性について初心者向けに解説します。 キャンピングカーの快適さを左右する重要な... 2019.07.27 キャンピングカー読み物
キャンピングカー読み物 優良キャンピングカービルダーの見極め方 どうも、ばんぞうです。 今日はキャンピングカービルダーの話。特にビルダーさんの姿勢が購入する上で大事だよって話。 いきなりこんな話を始めるのは、ちょっと信じられないようなものを見てしまったからです。 順を追って話します。 ... 2019.03.27 キャンピングカー読み物
キャンピングカー読み物 キャンプしたことなくてもキャンピングカーを使いこなせるの? どうも、ばんぞうです。 今日はキャンピングカーが欲しいけど、買って使うかどうか不安という人に向けて、私の体験をお話します。 記事タイトルにも書いていますが、私はキャンプらしいキャンプは特にしたことがなく、車中泊の経験もありません... 2019.03.20 キャンピングカー読み物
キャンピングカー読み物 キャンピングカーのベース車ハイエースの種類を整理してみた どうも、ばんぞうです。 先日からバンコン選びを始めたのですが、ベース車のハイエースの種類が多くてどれがいいかわかりませんでした。 詳しい人には当たり前の情報ですが、キャンピングカーフェアに行ってこれから選ぼうっていう人や、これま... 2019.02.11 キャンピングカー読み物
キャンピングカー読み物 キャンピングカーって普段使いはできるの? どうも、ばんぞうです。 今日は「キャンピングカーは欲しいけど、車の保有台数が増えるのは税金や維持費の問題でチョット」という人や、「車を止めるスペースが1台しかないよ」という人に向けて、ずばり キャンピングカーの普段使いは可能か?... 2018.10.22 キャンピングカー読み物