釣具レビュー 21ツインパワーSW8000HGをみっちり使ったインプレ【ショア・オフショア】 シマノ21ツインパワーSW8000HGのインプレです。ショアジギングやオフショアジギングに約1年使ってきました。パワーや巻き感、相性のいいロッドなどのお話をさせていただきます。 2023.02.28 釣具レビュー
釣具メンテ・カスタム 19ストラディックC5000XGにベアリングを追加!手順と効果を検証 19ストラディックC5000XGにベアリングを増設しました。そのやり方と効果についてお話します。チューンアップ内容→◇ラインローラーの2BB化◇片側リジッドサポートドラグ化 2023.02.10 釣具メンテ・カスタム
釣具メンテ・カスタム 19ストラディックのラインローラーをグリスアップしてみた 今回はXプロテクトのラインローラー注油の実践編。純正DG-18でなく、社外品のフッ素グリスを使うやり方ですので、コストを下げつつ防水性を維持したいという人には役立つと思います。 2023.02.01 釣具メンテ・カスタム
釣具メンテ・カスタム Xプロテクトのラインローラーに自分で注油する方法3選【メンテナンス】 シマノのXプロテクト搭載のラインローラーに自分で注油できるのでしょうか?その方法・やり方についてお話します。なかなかオーバーホールに出しづらい2万円前半くらいのまでリールをお使いの方におすすめです。 2023.01.13 釣具メンテ・カスタム
釣具レビュー 21スフェロスSW6000番のインプレ。ストラディックSWとどっちが良い? 21スフェロスSW 6000PGを買ったのでインプレします。細かい動作確認や上位機種との比較が中心です。◇スフェロスSWが気になっている方◇ストラディックSWと迷っている方におすすめです 2023.01.10 釣具レビュー
釣具レビュー シマノ21アルテグラC3000HGの長期インプレ。耐久性なども評価 21アルテグラC3000HGを約1年8ヶ月使った感想です。◇実際の使用感を知りたい◇買おうかどうか迷っている◇上位機種・下位機種と何が違うか知りたい…という人に役立つ内容です。 2023.01.06 釣具レビュー
釣具レビュー 今更ながら、20ストラディックSW 6000HGを買ってみた【レビュー・インプレ】 20ストラディックSW 6000HGのレビューです。手持ちのツインパワーSWや無印ストラディックとの比較もしています。「ストラディックSW」を買うかどうか迷っている人におすすめです。 2022.04.08 釣具レビュー
釣具レビュー 安いリールと高いリールの違い。コストパフォーマンスが高いのは? 安いリールと高いリールの違いについて話したいと思います。釣りをはじめたばかりの人は、ぶっちゃけ「何が違うか」わからないですよね。最後まで読んでもらうと具体的に何が違うかわかるようになります 2022.03.23 釣具レビュー
釣具レビュー 19ストラディックC5000XGのインプレ。21アルテグラと比べてどう? 19ストラディックC5000XGのインプレです。このリールの比較対象になるのが21アルテグラだと思いますので、両者の違いを軸にこのリールについてお話しします。2万円前後のリールを探している方の参考になると思います 2022.01.20 釣具レビュー