釣具レビュー モーラナイフ「コンパニオン」は釣り用ナイフとして使える?? モーラナイフ コンパニオン(ステンレス)を釣りに使ったインプレです。3年以上使ってきたので、良い点と悪い点をそれぞれ本音でレビューしたいと思います。 2022.05.23 釣具レビュー
キャンピングカー読み物 キャンピングカーの車検や保険やらが意外と大変な話 キャンピングカー購入時にあまり意識されないのが車検や保険。キャブコンはもとより、バンコンも普通車と勝手が違いますので要注意です。これからキャンピングカーを買おうという人は参考にしてください 2022.05.16 キャンピングカー読み物
釣具レビュー 今更ながら、20ストラディックSW 6000HGを買ってみた【レビュー・インプレ】 20ストラディックSW 6000HGのレビューです。手持ちのツインパワーSWや無印ストラディックとの比較もしています。「ストラディックSW」を買うかどうか迷っている人におすすめです。 2022.04.08 釣具レビュー
釣具レビュー 安いリールと高いリールの違い。コストパフォーマンスが高いのは? 安いリールと高いリールの違いについて話したいと思います。釣りをはじめたばかりの人は、ぶっちゃけ「何が違うか」わからないですよね。最後まで読んでもらうと具体的に何が違うかわかるようになります 2022.03.23 釣具レビュー
キャンピングカー読み物 ハイエースのヘッドライトの水滴でエライことになった話 ハイエースは、ヘッドライトの内側に水滴がついたらすぐに対処しましょう。。。という話です。放っておくと僕みたいにえらい目に遭います。気をつけてください 2022.02.26 キャンピングカー読み物
釣具レビュー クロスミッションBB S66MLを2年ほど使ったインプレ【体験談・レビュー】 クロスミッションBB S66MLを約2年使ったインプレです。SLJ・タイラバ・アジングなどで多く使いました。気になってる人や購入を検討してる方の役に立てば幸いです 2022.02.20 釣具レビュー
キャンピングカー旅ログ 明石のRVパーク「GRAVA」での車中泊をレポート RVパーク明石東港「GRAVA」のレポートです。普通のRVパークのイメージと違いなかなかの面白スポットでした。明石・姫路・神戸方面の車中泊計画に役立ててもらえれば嬉しいです 2022.02.14 キャンピングカー旅ログ
釣具レビュー メイホウ VS-7070Nのインプレ。7055との比較や実際の収容量も全公開 MEIHOのランガンボックスVS-7070Nのレビューです。前に一回り小さいVS-7055も使っていたので、それとの比較もしてみたいと思います。容量のイメージがつきやすいよう僕のボックスの中身も公開しています 2022.01.28 釣具レビュー
釣りのコツ 潮の説明を一切せずに、潮の大事さをお伝えします 釣りをはじめて間もない方へ向けて、潮の大事さをお伝えします。月の満ち欠けがどうとか、上げ7分下げ3分とか・・・とかはナシに「潮の大事さ」だけにフォーカスた内容です 2022.01.21 釣りのコツ
釣具レビュー 19ストラディックC5000XGのインプレ。21アルテグラと比べてどう? 19ストラディックC5000XGのインプレです。このリールの比較対象になるのが21アルテグラだと思いますので、両者の違いを軸にこのリールについてお話しします。2万円前後のリールを探している方の参考になると思います 2022.01.20 釣具レビュー