三代目クロステージ ライトショアジギングモデルを3年使った評価<インプレ>

釣具レビュー

どうも、ばんぞうです。

今日は、メジャークラフトの3代目クロステージCRX-1002LSJをレビューします。

メジャークラフト内の位置づけとしては、ファーストキャスト、ソルパラに続く、エントリークラスのちょい上くらい。

一般的なイメージは、初心者向けの高コスパロッド??というところでしょうか。

3年以上使いましたので、ロッドの詳細や、良い点・悪い点を僕なりの視点でお話したいと思います。

スポンサーリンク

CRX-1002LSJってどんなロッド?

まず、メジャークラフトのホームページってシンプルすぎて情報が少ないので、このロッドのスペックをまとめてみます。

型番:CRX-1002LSJ
全長:10.0フィート
継数:2
仕舞寸法:約157cm(実測)
重量:約188g(実測)
適合ルアーウェイト:30~50
適合PEライン:1.0~2.5号

数少ない、「ライト」ショアジギング専用ロッドです。

イメージでいうとシーバスロッドとショアジギングロッドの中間くらい。

わかりやすくするため、あえて言い切ると・・・

堤防から30~40gのジグを投げて、50cm級のハマチ(イナダ)を釣るためのロッドです。

この用途だと抜群に使いやすいです。

ライトとはいえショアジギングロッド

ライトショアジギングモデルですが、ショアジギングに必要な要素は一通りそろっています。

たとえば・・・

ダブルフットガイド&ダブルロック仕様

ガイドはFuji製のステンレスKガイドです。

リングの素材はアルコナイト。ガイドは高負荷にも耐えれるようダブルフットになっています。

リールシートも緩み止めのロックナット付きです。

マイクロピッチクロスフォース採用

カーボン繊維がクロス(縦・横)に巻いてあり、外層はX状に斜め45度のテーピングで仕上げてあります。

シマノのハイパワーXやダイワのX45と同じようなものだと思います。

こうすることで、ねじれに強くなり、キャストやファイトが安定します。

ただ、高級ロッドのようにバットからベリーまで、きっちりカーボン巻いてあるわけじゃなくて、根本(バットガイドまで)半分だけ。

まぁ1万円代前半で買えるロッドなので、半分でも十分です。

CRX-1002LSJは軽くて疲れにくい

個人的にこのロッド一番のメリットは「軽い」ことだと思っています。

一般的なショアジギングロッドって丈夫に作っているため、重いものが多いです。

その点、このロッドは「ライト」というだけあって、10フィートあるのに200gを切っているので、振りやすいです。

僕は、ショアジギングにおいて、軽さは釣果につながる大きなメリットだと思っています。

長時間使っていても疲れにくいので、ジグを長く海中に通すことができますから。

魚に出会うチャンスが多くなりますね。

ちなみに、合わせるリールは4,000番、C5000番がベストだと思います。

ショアジギング定番の6000番だとちょっと大きすぎます。

ちなみに僕が合わせているのはこれ。
↓↓↓

CRX-1002LSJのパワー感は?

軽い分、どうしても一般的なショアジギングロッドよりパワーは落ちます。

めちゃくちゃ主観ですが、コルトスナイパー系でいうとMLのちょい下くらい。

堤防で使うと雰囲気はこんな感じです。
↓↓↓

ハマチ(40~60cm)クラスの小型青物

パワー負けすることもなくファイトするのも楽しいです。主導権を魚に渡すことなく寄せられます。

メジロ(60~80cm)クラスの中型青物

ちょっと時間はかかりますが70cm弱なら何とか寄せてこれます。

ブリ(80cm以上)クラスの大型青物

このロッドで釣ったことないので正確ではないですが、パワーファイトは無理そうです。時間をかけて寄せるのにも苦戦するでしょう。

混雑している堤防だと、周囲の人に迷惑をかけてしまうと思います。

CRX-1002LSJのキャスト性能は?

公式には、40gがベストで30gから50gまでは対応しているというロッドですが、概ねその通りだと思います。

実際使っても、一番投げやすいのは40gのメタルジグ。

ただ、中級以上のロッドと比べると、ややブレ(ねじれ)が大きい気がします。

クロスカーボンの補強がもう少し上まで入っていれば嬉しいのですが、値段相応なので仕方ありません。

適応範囲外の60gのジグも投げられますが、やや心もとないです。

どうしても重め60g以上を投げるなら、シルエットの小さいタングステンをおすすめします。

まとめ:CRX-1002LSJは使えるロッド?

価格以上に使えるロッドだと思います。

あくまで「ライト」ショアジギング用ですが、中型青物までは渡り合えるパワーはあるので、実用十分。

特に、最初のショアジギングロッドに選ぶのにはおすすめです。

初心者がいきなり、ガチガチのショアジギングロッドを買うと、まず重さにやられます。

その点、このロッドなら軽いですし、ショアジギングロッドとしての特性も十分備えています。

これで慣れてから、大物釣りも射程に入るごっついロッドを買えば良いと思います。

とにかく軽いので、本格的なショアジギングロッドを買ったあとも、サブロッドとして使えるので選手生命も長いです。

僕も、堤防ショアジギングに行くときは、今でもコルトスナイパーXR(MH)のサブロッドとして持っていくパターンが多いです。

こいつがあれば、MHロッドを振り続けて傷んだ体でも、釣りを続けられますwww

enjoy!