ばんぞう

スポンサーリンク
釣りのコツ

釣りのレンジとは?初心者が押さえるべきことを丸ごと解説!

釣りのレンジについてどこよりもわかりやすく解説しています。トップ・シャロー・ミドル・ディープ・ボトム/表層・中層・底層の意味がよくわからないという人はぜひご覧ください。
釣具レビュー

釣りの時計にカシオ プロトレックを10年使ったインプレ。

釣り時計として10年以上使っているカシオのプロトレックについてです。製品インプレッションや、釣りシーンでのアドバンテージ、現行機種でのおすすめモデルについてもお話しています
釣具レビュー

ダイワ「プロバイザートランクHD II GU3500」のインプレ。シマノ「スペーザ」との比較も

ダイワのクーラーボックス 「プロバイザートランクHD2 GU3500」のインプレです。めちゃめちゃ細かく使用感や各部詳細をレポートしています。購入時に決め手になったポイントもお話しています。
スポンサーリンク
釣具レビュー

ショアジギングにおすすめのクーラーボックス5選【釣り用】

ショアジギング用おすすめクーラーボックス5選です。また、迷いやすいクーラーボックスのサイズの決め方についても詳しくお話していますので、これから購入しようと思っている方は、ぜひご覧ください
釣りのコツ

釣りの抜き上げのコツとは?失敗しないための4つのポイント

釣りの抜き上げのコツについてお話しています。抜き上げでバラシが多い、失敗してしまう、やり方がわからない という方はぜひ。体系立てて説明しているのでコツをつかみやすいと思います。
釣りのコツ

釣りの前日が雨だと、魚は釣れるor釣れない?

釣りに行く前の日が雨。それは釣りにプラスかマイナスかというお話をしています。ケースや魚種に分けて雨の影響を説明しています。貴重な釣行日を無駄にしないようご覧ください。
釣行記

飲ませ釣り(泳がせ釣り)で意外な大物が釣れた話【大阪・堤防】

どうも、ばんぞうです。11月後半。ブリ狙いで飲ませ釣りをやってきました。その釣行レポートです。状況や結果などなるべく詳しくお話しますので、あなたの釣りに役立ててもらえるとうれしいです。今回の泳がせ釣りで狙うべき場所や水深について釣りに行くの...
釣りのコツ

釣りにペットボトル氷は使える?冷えや持ちなど超解説

釣りにおけるペットボトル氷ってどうなの?という話です。板氷と比べたときの冷却能力や作り方。効率よく魚を冷やす潮氷や意外な活用法まで、割と濃いめの話になりました。
釣りのコツ

釣り糸のlbとは?号数との違いは?どこよりも丁寧に解説

釣りのlb.(ポンド)とは?について超丁寧に解説します。lbの意味や号との違い、釣り糸の選び方などがわかります。lbと号との対応表(一覧表)もつけています。
釣りのコツ

月別・気温別の釣りの服装について【陸っぱり・船釣り】

釣りの服装についてまとめてみました。月ごと(目安気温あり)の服装に分類。僕自身の体験に基づいて紹介しています。明日釣りに行きたいんだけどというときに参考にしてください。