どうも、ばんぞうです。
バンテック京都で24日までジルの試乗会をやってたので、行ってきました。
キャンピングカーを運転するのは人生初。どのくらい普通車と違うのかをレポートします。
普段小さい車に乗ってる人でも運転できる?
まず乗った感じは当たり前ですが、完全にトラック。学生の頃のガテン系バイトを思い出します。
とはいえAT。トラック独特の2速発進を知らなくても、教習所以来マニュアル車に乗ったことないよーという人でも、操作自体は問題ないでしょう。
助手席に乗った営業さんが、アドバイスやサポートをしてくれるので、怖いという感覚はありません。多分、小さくても普段車に乗ってる人ならば問題はないと思います。
ちなみに私が今乗っているのは、Mサイズのミニバンのセレナ。車幅が1,735mm、全長が4,770mm。縦横20cmずつくらい大きくなりますが、それほど大きな車を運転してるようには感じません。
カーブもすんなり曲がりますし、アクセルを踏めば素直に走るしブレーキも普通に効きます。これなら渋滞のストップ&ゴーも大丈夫だと思います。(試乗車はディーゼル2WD)
後ろに大きな架装があるのでルームミラーは使えませんが、常時映し出されるバックモニターがその代わりになり、サイドミラーも大きいので、車線変更でもたつくこともありません。
ただ、バック駐車は上手く感覚がつかめませんでした。営業さんのアドバイスでは、左ミラーに映る車体が一直線になる位置まで、上半身を動かすといいそうです。要練習ですね。
ジル(キャブコン・カムロード)の初運転後の評価は?
乗り心地はやはりディーゼルのトラック。乗用車と比較になりませんが想像よりはマシでした。
エンジン音は大きいですが、会話に支障をきたすほどでもありませんし、5分も乗れば気になりません。
また、後ろの架装部分の家具のきしみ音も運転席からでは、あまり聞こえませんでした。
営業さんいわく、バンテックのキャンピングカーは他社に比べてきしみが少ないとのことです。
今回、一人で行ったので後部の架装部分の乗り心地はわかりませんが、観光バスのような揺れはあるそうです。うちでは子供たちは強いので心配なさそうですが、妻が劇的に乗り物酔いするのでちょっと心配です。
まぁこのあたりは時期を見てレンタルでもして試す必要はあるでしょう。
めちゃくちゃ私的な評価ですが、市街地走行ならカムロードも走るし、昔の軽ワゴン(2代目ムーブ)よりはトータルで良いと思います。
セダン(フーガ・カムリ)>>>ステーションワゴン(リベロ)>ミニバン(セレナ)コンパクトカー(ラクティス)>>>キャンピングカー(ジル)>>>軽ワゴン(ムーブ)>>軽バン(エブリィ)>>軽トラ(キャリー)
↑自分の記憶を掘り起こすと乗り心地&走りやすさはこんな感じ。参考にならなくてすみません・・・
キャンピングカー検討中なら試乗会へは行くべき?
試乗のコースはバンテック京都店の周囲の一般道をぐるりと一周。スピードも出せないので、実際使う感覚を体験するのは無理です。あくまで運転体験と乗り心地の確認ができる程度。
遠方からわざわざ行く価値があるかというと微妙。
しっかり体験したいのなら、レンタカーを借りてみる方が良いと思います。カムロードベースの車ならそれほど運転席での感覚は変わらないので、欲しいメーカーの車でなくてもOKです。
私はネットで見たキャンピングカー走らない、止まらないという情報を体感したかったのと、運転の感覚がどのくらい違うのかを体感したかったので、行って良かったと思います。(合格点でした)
あとは、営業さんにゆっくり話を聞けるので、カタログやショーでは得られない情報が入ってきますね。
たとえば、「自宅の駐車場に停められるかサイズ的に微妙なんですね・・・」という話をすると、バンテックさんでは、話を通せば自宅駐車場に停めさせてくれることとか、ガソリン2WD車の設定はあるものの新車購入者の1割しか選ばないこととかです。
また、キャンピングカーショーと違って自然光の下、ゆっくり車を見られます。印象や評価もかわるので、一度店舗に行ってみることはおすすめです。
日中見る、コルドリーブスの車内です。窓が大きく採光は十分。楽しい旅行ができそうです。