キャンピングカー旅ログ キャンピングカービルダーANNEXのミニキャンプイベントに行ってきた! ANNEXキャンピングカープラザ大阪のキャンプイベントに参加してきました。そのレポートをします。会場である有田川町ふれあいの里オートキャンプ場のインプレッションも合わせてお送りします 2019.06.24 キャンピングカー旅ログ
キャンプ用品レビュー キャンプ用品が増えすぎで設置!イナバ物置 アイビーストッカーレビュー イナバ物置のアイビーストッカー(BJX-067E)をインプレします。キャンプギアやアウトドア用品が増えすぎて困っている物置ジプシーにささげます 2019.06.13 キャンプ用品レビュー
キャンピングカー旅ログ 平成最後の家族旅行。ハイエースバンコンのロングドライブで気づいたこと 平成最後の家族旅行に岡山県の蒜山高原に車中泊キャンプに行ってきたときの話です。途中、とあるアクシデントに見舞われてしまいましたが・・・ 2019.05.30 キャンピングカー旅ログ
DIY デッドスペースにあわせたキッチンボードを制作 冷蔵庫の横のちょっとしたスペースに半壁面収納を作りました。家電も使えるようコンセントもつけています。作り方や工夫した点も詳しくお話していますので、DIYのネタとして参考にしてもらえると嬉しいです。 2019.05.24 DIY
バンコン快適化 やっちまったぁ!はじめてのガリ傷、板金修理orDIY修理!?【ハイエース】 どうも、ばんぞうです。ついにやってしまいました。納車後はじめての事故!?というか擦りました・・・今回はそのいきさつと、修理までを記事にしてみました。みなさんも、事故にはお気を付けください。いつもの感覚ですれ違おうと思ったら!まずは、事故のい... 2019.05.19 バンコン快適化
キャンプ用品レビュー 3周回ってカーサイドタープをスノーピークのレクタMに決めた理由 キャンピングカーと使うタープ。1週間くらい検討した結果、スノーピークのレクタMに決めましたが、その紆余曲折をお伝えします。カーサイドタープを検討している人の参考になれば幸いです 2019.05.08 キャンプ用品レビューバンコン快適化
キャンピングカー旅ログ ファミリーワゴンで家族で初めての車中泊! in鈴鹿 キャンピングカーを買って約1ヶ月、はじめて家族全員で車で寝た車中泊デビューの旅ログです。ハイエースバンコンで家族5人が無事寝られたのでしょうか・・・ 2019.04.20 キャンピングカー旅ログ
バンコン快適化 MAXFAN(マックスファン)取付不可のハイエースにベンチレーションをつけてみた FIAMMAターボキットのインプレです。悩み多きバンコンの換気に一条の光となるのか!?設置や使用感について詳しくお話します。 2019.04.01 バンコン快適化
バンコン快適化 ハイエース(バンコン)の冷蔵庫選びにめちゃくちゃ悩む! ハイエース用のポータブルタイプの冷蔵庫を割と真剣に探しているのですが、情報が少ない!ということで、私の調査結果をまとめてみました。冷蔵庫難民の同志にささげます 2019.03.29 バンコン快適化
キャンピングカー読み物 優良キャンピングカービルダーの見極め方 あなたがキャンピングカーを選ぶとき、チェックするポイントは何ですか?スペック・装備品・レイアウト・家具の色・雰囲気いろいろありますが最も大事なのは・・・ 2019.03.27 キャンピングカー読み物