キャンピングカーレビュー・検証 車載冷蔵庫ドメティック CFX3 35の実力は? どうも、ばんぞうです。 いつの間にか、ドメティックの冷蔵庫の新型が出ていたので、手持ちの旧型と比較してみました。 エンゲルと比べると情報の少ない機種だと思うので、参考になれば何よりです。 車で使える 冷蔵庫 冷凍庫 2WA... 2021.09.08 キャンピングカーレビュー・検証
キャンピングカーレビュー・検証 マイナー冷蔵庫「DOMETIC(ドメティック)CFX28」の限界を試してみた どうも、ばんぞうです。 私はハイエースベースのバンコン、ANNEXのファミリーワゴンCに乗っています。 常設の冷蔵庫は付けていないのでポータブルの冷蔵庫を必要に応じて積んでいます。 ポータブル冷蔵庫といえば、エンゲル(澤藤... 2019.09.26 キャンピングカーレビュー・検証バンコン快適化
キャンピングカーレビュー・検証 キャンピングカーのサブバッテリーの自然放電についてガチでしらべてみた どうもばんぞうです。 キャンピングカーに乗っていて気になることNO.1といえば、サブバッテリーの残量ではないでしょうか? 先日、ちと痛い思いをしたので、サブバッテリーの残量管理について一度きちんと調べてみることにしました。 ... 2019.07.18 キャンピングカーレビュー・検証
キャンピングカーレビュー・検証 ボンゴベースのキャンピングカーの燃費について検証してみた どうもばんぞうです。 カムロードベースのキャブコンが欲しいけど予算や大きさの面で厳しい場合、ボンゴベースのライトキャブコンが眼中に入ってきますね。 大きさは見れば自分に合うかどうかわかりますが、走りや燃費は実際に乗らないと分かり... 2019.01.16 キャンピングカーレビュー・検証
キャンピングカー購入記 コルドバンクスとクレソンボヤージュ(EVOLITE)の見積もりを取って気づいたこと どうも、ばんぞうです。 キャンピングカーを選ぶとき、ネックになるのが装備品の違いです。 同じ装備品でも、標準装備の場合もあればオプションの場合もあります。なので、単純に車両価格だけでは比較できないです。 また、カタログやホ... 2018.12.22 キャンピングカー購入記
キャンピングカーレビュー・検証 バンテックのデュアルソース・エアコンシステムとナッツのエボリューション・エボライトの違いについて どうも、ばんぞうです。 せっかくキャンピングカーを買うんだから、エアコンは欲しいところですね。真夏の機動力がまるで変りますから。 でも、知ってました?「エアコンがついててもいつでも動くわけではない」ということを。 エアコン... 2018.12.15 キャンピングカーレビュー・検証
キャンピングカーレビュー・検証 クレクールVは使える?どのくらいの冷却効果があるの? どうも、ばんぞうです。 キャンピングカーに乗る動機は人それぞれですが、「どんな場所でも快適に眠りたい」から乗るという人は多いと思います。 そのための重要装備といえば、FFヒーターや家庭用エアコンです。これさえあれば後は消費電力の... 2018.12.01 キャンピングカーレビュー・検証