釣行記 真夏の敦賀湾でSUPフィッシング!良型のキジハタ(アコウ)をGET 敦賀湾(敦賀新港近郊)でSUPフィッシングをした釣行記です。ターゲットはキジハタ。いろんな釣り方で釣れたので、これから狙いに行く人は参考にしてください。 2025.08.18 釣行記
釣具レビュー JINSとスノーピークのラバーサングラスを釣りで使ったガチ評価は?【インプレ・レビュー】 JINS x Snow Peak(スノーピーク)のコラボサングラスのインプレです。釣りでの使い心地や偏光レンズの性能など、細かくレビューしています 2025.07.28 釣具レビュー
釣りのコツ 和歌山エリアでの白アマダイの釣り方(天秤仕掛け・餌釣り) どうも、ばんぞうです。今日は和歌山エリアでのアマダイ餌釣りの話題です。ビギナーに向けて、釣り方の基本をお話するので、乗合船で「明日、白アマダイ行きます~」って急に言われて困っている人はぜひ読んでください。初めてでもしっかり釣れるようナビゲー... 2025.07.22 釣りのコツ
釣行記 7月中旬。和歌山にて白アマダイ&落とし込み釣り!釣果レポート 7月中旬に和歌山の遊漁船(MCL)にて白アマダイ&落とし込み釣りに行ってきました。これから行く人に向けて釣果を詳細にレポート! 2025.07.16 釣行記
釣具レビュー ダイワ「アウトレイジ SJ B61-2」のインプレ【スロージギングロッド】 どうも、ばんぞうです。スロージギングロッドの「アウトレイジ SJ B61-2」を結構使ったので、インプレします!アウトレイジSJが気になる2番の使い心地が知りたいスロージギングロッドを探しているという方に向けて、使用感・とれる魚・合わせるリ... 2025.07.13 釣具レビュー
釣りのコツ 釣り用の空調服の効果と選び方。おすすめのメーカーは? 釣りに空調服は効果がある?実際に使った体感や、効果的に冷やすためのインナーなどの基礎知識。選ぶときに見るべきポイントや釣りユースでおすすめのメーカーまで、空調服が気になる人必見です 2025.06.25 釣りのコツ
釣具レビュー ガーミン「Instinct3 Dual Power」を徹底インプレ!釣り用時計としての実力は? どうも、ばんぞうです。11年使ったプロトレックから、ガーミンInstinct3 Dual Powerに乗り換えたのでインプレします。今回は、釣りにフォーカスした点のみ評価しています。その他機能も含めたインプレ・レビューは別の機会に。競合機種... 2025.04.27 釣具レビュー
釣具レビュー タレックスvs伊藤光学。偏光レンズ徹底比較!釣りにはどっち? 釣り人視点で、タレックスと伊藤光学(RARTS)の偏光レンズを徹底比較。視界性能・カラー・耐久性・コスパの差が一目で把握できるので、釣りに最適なサングラスを作りたい方におすすめです。 2025.03.25 釣具レビュー
釣具レビュー ティエラLJ IC 300H 実釣インプレ|剛性・ドラグ性能・ICカウンター性能は? どうも、ばんぞうです。今日はダイワの「ティエラLJ IC 300H」のインプレです。価格と性能のバランスが良いと評価の高いリールですが、実際使ってみて分かったことをお話したいと思います。ティエラLJ ICの使用感が知りたいカウンター付きでジ... 2025.03.06 釣具レビュー
釣りのコツ ジギング用リール(ベイトリール)は右巻きか左巻きどちらを選ぶべき? ジギング(船釣り)において、両軸・ベイトリールを使うなら右巻きor左巻きどちらが良いかというお話です。右利き・右投げ、スピニングリールは左巻きという人は参考にしてください 2025.02.19 釣りのコツ