どうも、ばんぞうです。
今日は9月下旬の日本海、福井県敦賀での釣行記です。
ターゲットはアコウ(キジハタ)ですが、思いのほかダイソーシャッドテールが強く、たくさん使ったので、使用感や効果などもインプレします。
釣り方(誘い方)やちょっとしたコツ?もお話しますので、「これから根魚釣ってやるぞ」という方には役立つかもしれません。
1日目。フィールドは根がかり必至のどシャロー帯
ほぼ日の出と同時の朝5時半。有名スポットの敦賀新港にシイラやサゴシが回っているということで行きましたが、すでに満員。
この日は雨と強風なので、少しはスペースがあるかと思ってましたが甘かったです・・・
3連休やしね。
敦賀はショアジギングできる場所が少ない(知らない)ので、シイラとサゴシは早々に諦めて、エギングに変更して釣り場を転々とするも、どこも人・人・人・・・
まぁ3連休やしねぇ。
仕方なくシーズン終わりかけのアコウに狙いを替え、エギンガーのいない隠れ家的なゴロタ場へ。
この場所は、水深が浅く岩&海藻だらけなので、とにかく釣りしにくいんです。
ちょっと重めのリグを2秒フォールさせれば、余裕で根がかり。
でも、アコウはたくさんいるはず。
朝マズメの時間は、釣り場探しに使ってしまったので、時刻は8時前。
やはり、いましたアコウちゃん。日が昇りきっているので条件が悪いですがポツポツ釣れます。
1時間ほど投げて、妻からのお呼び出しの電話。
アコウがまだいることを確認しての1日目終了です。
敦賀でのアコウ狙いタックルは?
2日目の様子の前に、タックルについて少し。
敦賀湾で釣れるアコウは、なぜか大阪湾で釣れるものより小さい。
30cmあれば良いほうで、40cm・50cmクラスはほぼ見たことありません。
なので、軽量タックルがおすすめです。
メバリングロッド&2000番リールあたりがベストだと思います。
ラインもPE0.6号あれば十分。
アコウ狙いだからといってロックフィッシュ用タックルだと、強すぎて面白くないです。
僕は、SUPフィッシング用に用意していたクロスミッションBBを使いました。
このロッド、オフショア(船釣り)用の多目的ロッドなんですが、本当に使いやすいです。
穂先が柔らかいんで、軽量リグもキャストできますし、小さいアタリも拾ってくれます。
その一方、バットはある程度強いんで、多少大きな魚がかかっても大丈夫。船釣り用なんでね。
船に陸に使える真のバーサタイルロッドです。
クロスミッションBBについてはこちらで詳しくインプレしています。
2日目&ダイソー1.96インチのシャッドテールワームのインプレ
さて、2日目。
僕は、小型の根魚を釣る時は、オンスタックルのマナティー38をよく使います。
この日もマナティでスタートしましたが反応が悪い。
おまけにダートさせるたびに海藻に引っかかり気味。
この場所では、ちょっと合わないなということで、ダイソーワームに変更。
横への動きが少ない釣りに切り替えます。
それからダイソーシャッドテール(1.96インチ)をみっちり使ったので、レビューします。
まず、動き。
テールのくびれが若干太いため、釣具メーカーのものより尻尾を振りにくいかもしれませんが、きちんと泳ぎます。
全然悪くないです。
次に、カラー。
このワーム、1パックに2色が入っています。 ピンクとクリアラメ。
正直、ピンクはどうか・・・と思っていましたが、薄暗いタイミングでは抜群のアピール力を見せつけてくれました。
日が昇ってからは、やはりクリアラメの方が強かったです。
この2色のチョイスもあなどれません。夜明け前から日中まで、長い時間使えます。
で、結論・・・
ダイソーシャッドテール(1.96インチ)は「釣れる」ワームです。
この釣行(5時半~9時)で、アコウ11匹、ガシラ2匹、カマス4匹が釣れましたから。
また、単価が安いので、今回のような根の粗い場所や、ワームをかじる魚が多い場所でも気兼ねなく使えるのも良い点ですね。
釣り方やちょっとした工夫について
最後に、これから根魚釣りたいという人に向けて、釣り方のお話をします。
今回のような超シャロー帯での釣り方は至ってシンプル。
キャストして着底。(根がかりするようならカウントして寸前で止める)
そこから2~3回リールのハンドルを巻いて1秒止める。基本この繰り返しです。
もちろん、止める時間はジグヘッドの重さや状況に合わせて調整してください。
スイミングが基本です。
で、応用編じゃないですが、僕なりのひと工夫についてお話します。
アコウのような根魚は、上から落ちてくるものに反応します
この日も、重めのジグヘッド(3.5g)にして、ストンと落としてやるほうが食いつきが良かったです。
でも、重いと浮きにくいので、今回のようなシャローな場所で下に下に行って根がかりしてしまいます。
そこで・・・
シャッドテールのテールが上になるよう逆に付けます。
こうすることでテールに水がぶつかって抵抗になり、浮きやすくなります。
オーバーウエイト&逆付けで、適切なセッティングのものより、短い移動距離でより上下させるイメージです。
今回はこれが上手くハマったんだと思います。
ちなみに、今回使ったジグヘッドはデコイ(DECOY)のデルタマジックヘビー3.5gです。
ダイソーシャッドテールやマナティ38みたいな2インチ弱のワームを差すなら、フックサイズは#4が良いと思います。
どうぞ、ご参考に。
enjoy!
おまけ
ショアジギングもあきらめきれず、このあとサーフにも行きましたが・・・
ダツ、ダツ、ダツ、ダツ、ダツばっかりでした。